梅雨明け間近

今日も雨でした 週末18日から晴れマークが続いていて梅雨明けするみたいです。できれば17日から晴れてくれるともっといいのですが こればかりはしょうがないですかね。
今日は 団体の予約があったのですが 雨によりキャンセルなってしまいました。で 浜茶屋の調理場に調味料やらいろいろと 週末に向けてセッティング。
夕方 雨が降る中 くるみの木を採取しにいってきました。以前にも書きましたが この梅雨時期しか 皮が浮かずうまく剥げないのです。時期はずれの樹皮を無理に剝すと裂けたりうまく剥げず 編む材料にできないので 今の時期しかないのです。
山から切ってきたくるみの木 カッターで切れ目をいれて 皮をはぎます。

するするとおもしろいように 剥けるんですよ

剥いたばかりの裏側は白いのですが 空気にふれると 黒褐色に変色します。剥いた皮を裏表(反りを直すため)して 干します。
左側は 採取したばかり 右側は1週間ほど経ったものです。

個人的に くるみの裏側の黒色が なんとも言えないしぶさがあってすきです。 裏表を使って模様にして編んだり 裏だけで編んだりします。
母が使っているものですが 裏だけにして編みました。取っ手の部分は山葡萄を使っています。

裏表で編むとこんな感じです

山葡萄やくるみの樹皮は売っているのですが かなり高価です。
国産の材料を使った籠 バッグなど 高額です。
なので 自分で採って自分で作る です!
この皮を使って編むのは秋ごろからになるでしょうかね。