クラウドファンディング始まりました。

ご支援頂きありがとうございます。

最初は不安でしたが皆様からのご支援 応援のお言葉 感謝しかありません。

期限までに達成できるよう頑張ります!

 

https://readyfor.jp/projects/127127?sns_share_token=&utm_source=pj_share_line&utm_medium=social

11月9日23時までが期限となっております。

 

暑い夏がやってきた!

さてさて 暑い日が続いてます。浜茶屋まつや始まりました。

f:id:matsuya737:20230725061810j:image


f:id:matsuya737:20230725061806j:image

食事だけのご利用も可能なので

どうぞお立ち寄り下さい。

 

三条を舞台にしたアニメDIY 実写ドラマ化との事で 野積海水浴場でもロケがありました。海水浴場中央にある船の周辺で撮影してました。もう放送は始まってます。野積海水浴場が出るのは第4話みたいです。

f:id:matsuya737:20230725062217j:image

f:id:matsuya737:20230725062223j:image

ロケ時 当館で衣装合わせして 暑い中 ロケに出かけてました。どんな風に放送されるのか楽しみです。

 

今年の夏も民宿 浜茶屋 よろしくお願いします。

 

久々更新

さてさて 田植えもとっくに終わり 梅雨入り 夏に向けて海の家 新潟では浜茶屋と言いますが 準備も始まりました。おかげさまで 忙しくさせてもらっておりまして お越し頂いたお客様には感謝です。お客様の記憶に残るような宿になりたい!そんな思いで取り組んでいます。gotoから県民割 色々な割り引き制度も6月一杯で終わります。期間中 今までに無いエリア 県内県外色々な所からお越し頂きました。ありがとうございました。これからがまた勝負ですね。

さて うちの常連さんでもある方から

寺泊の未利用魚 売りに出せない小魚などをなんとか活用できないかとの提案で

その方の知り合い うちのお客様でもある 引退されたシェフの助言でスープをとり シーフードカレーはどうか? 私は宿泊客の仕込みやらあるので 女将がカレーを担当することになりました。スープの取り方から 指導を受け これがスープをとるまでなかなかの手間でハラワタ 血を綺麗にした小魚を一晩 オイル漬けにしてからスープをとります。トマトベースの少し酸味のあるスパイスカレーです。

f:id:matsuya737:20230627065547j:image
f:id:matsuya737:20230627065552j:image

トッピングにエビのソテーと カレーだけに宗八カレイのフライ 

寺泊名物番屋汁にちなんで 新たな名物になればいいなと願いを込め 

寺泊番屋カレーと名付けました。

f:id:matsuya737:20230627065917j:image
f:id:matsuya737:20230627065841j:image

カレー開発に伴いランチタイム始めました。金 土 日 月曜日営業 11時30分から14時 番屋カレーはランチタイム限定で提供しています。少し酸味のあるチョイカラスパイスカレー 好みはわかれると思いますが よろしかったら一度お試しくださいね。

 

昨日 梅雨入りしてから海がずっと濁っていたのですが 海水が透明で綺麗だったので また明日から雨予報 今日しかない! 運搬車で海へ 5往復 今日明日宿泊客も少なくランチタイムもお休みなので塩炊き作業をする事にしました。

f:id:matsuya737:20230627070837j:image

今日は雨なので 小屋の中にいますが

結露でポタポタ降ってきます。

今日は午前中に終わらせたくて朝5時に点火しました。ただ今7時 終わるかな

明日 仕上げ炊きです。

 

塩作り!

ようやく暖かくなってきました。冬の間お休みしていた塩作り 再開しました。在庫が残りわずかとの事だったので はやく作らないとなあと思いつつ 海水の状態 天気をみながらの再開です。あっうちの仕事の日程もみながらです。空いてる日に作業です。

f:id:matsuya737:20230314145516j:imagef:id:matsuya737:20230314150210j:image

1日目は海水を煮詰めて濃い海水を作ります。明日仕上げ炊きです。いい天気で塩小屋の中は暑い!

 

 

 

2023年始まりました。

1月10日から全国旅行支援 使っ得 にいがた旅割キャンペーン始まりました。

f:id:matsuya737:20230112175100j:image

割り引き額 クーポン額など詳細は

キャンペーンホームページへ

https://niigata-kankou.or.jp/ngt/tukatoku/#

今回クーポンが電子クーポンとなる為

リージョンペイと言うアプリをスマホにインストールして頂く必要があります。

リージョンペイについては

https://region-pay.com/

昨年は割り引きキャンペーンで多くのお客様にお越し頂きました。ありがとうございました。3月いっぱいとなりますので、お得な期間中にどうぞご利用下さい。

さて小正月行事 さいのかみ 地域の皆さんで組み上げました。

f:id:matsuya737:20230112175650j:image

15日10時点火予定です。当館向かい国道402号線沿いの大駐車横です。お近くにお越しの際は よろしかったらお立ち寄り下さいね。